Single Lesson
五節句を愛でましょう♬ ~端午の節句~
通常レッスン
講師:古谷 育子
カテゴリ:
美味なる食卓
教室名:健康薬膳
五節句の3番目の節句は「端午の節句」です。
日本では、この「端午の節句」に男の子の健やかな成長を祈願し、各種の行事を行う風習があり、現在でも5月5日に行われ、国民の祝日「子供の日」となっています。
エコルヴェでも、少し早目ですが、参加者の皆様にこの3番目の節句の由来や風習を学んで頂きながら~当時の武家社会を、つまり日本の歴史を身近に感じて頂きたいと思います。
そして、更にその後は‥お弁当作り愛好家・宮崎早苗先生の愛情いっぱいの「お節句お弁当」を皆様と食しながら~非日常的な時間をご一緒に楽しみたいと思います♡
是非、沢山の皆様のご参加をお待ち致しております。
※このお節句講座では、皆様に、ちょっとしたお土産もご用意致しておりますので!
そして、このお節句講座全4回全てご参加下さった方には最後の『重陽の節句』が終わりましたら、私から素敵なプレゼントもご用意致しておりますので、是非是非全4回のご参加を!
【お知らせ】
この講座の主旨は、日本の伝統文化(五節句)の意味を正しく理解し、しきたりをきちんと孫子の代までお伝え頂きたくて始めましたので、宜しかったら是非お子様とご一緒に参加されませんか?
中学生以下のお子様は、材料費(2750円)のみでご参加して頂けますので
直接、目で見て耳で聞いて、食して...とお子様ご自身で愛でて頂けると私も大変嬉しく思います。
お子様とご参加ご希望の方は,是非♡ エコルヴェ岡山校、または古谷までご連絡下さいませ!

講座情報
通常レッスン(単発レッスン)/入会不要 | |
定員 | 10人/残席あり |
---|---|
一般受講費 | 5,500円(税込) |
会員受講費 | ※コースプランなら 1回 3,300円(税込)から(詳細はこちら) |
教材費 | 2,750円(税込) |
開催日時
2022年4月26日(火) 11:00~14:00 |
11:00~14:00 | 端午の節句 |
---|
※申込み締切は開催日の1日前の17時まで
会場
学校名 | 岡山校 |
---|---|
会場名 | エコルヴェ サロンB |
所在地 |
〒700-0823
岡山県岡山市北区丸の内2-9-1花ビル2F
|
その他 | 岡山駅より路面電車で「城下」停留所下車、徒歩5分 |
受講申込にあたり